(閑話休題)
この歌は、1979年です。この詩の作詞作曲者のアマンダ・マクブルームは1947年生まれの米国のシンガーソングライターです(Wikipedia)。この詩の中で、次の部分が英語を話さない日本人には訳し方の分からない部分です。
It's the
one who won't be taken
Who cannot seem to give
よく言われる「give and take」が展開された文節ですが、使われている言葉に難しい単語はなくて、文化的にやさしい、いわば、ひらがなの英語です。
Youtubeのベットミドラーがこの箇所をどんな風な振りで歌うかを見ると、その意味が分かります。英語の専門家はあまりジャズ詩を訳すのを好みません。それは、簡単な英語を訳してもほめられることはなく、しかも、思いがけずつまらない訳し損ないで、それまでの業績の被る損失を天秤にかけると、深入りしないのが賢明と言えるかもしれません。
もう時効でしょうが、昔、「Love For Sale」にある「but
true love」を「でも、それは真実の愛なの」と訳して、「あるのは真実の愛以外ならなんでも」というのと別の意味になってしまって、その後訳詩を撤退されたということもありました。残念なことでした。 |